仕込みの合間に通うお店の学校

パスタチェーン4ブランドの口コミを調査!パスタ以外で評価されているポイントとは?【鎌倉パスタ / 壁の穴 / ピエトロ / タパス&タパス】

お気に入りに追加

レポート概要

公開日時2024年12月24日
業種
飲食店
ジャンル
業界別調査レポート

今回はパスタチェーン4ブランド(鎌倉パスタ / 壁の穴 / ピエトロ / タパス&タパス)に寄せられた口コミを分析しました。

業界動向の把握や自店舗の口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください。

​​本調査の見どころ

  • 平均評価(★の数)、1店舗あたりの口コミ数が最も多いのは「タパス&タパス」

  • 口コミで最も多く使用されているキーワードは「パスタ」。その他のキーワードはブランドによって違いが。

  • 外国語比率が最も高いブランドは、「壁の穴」

調査対象

本調査は、パスタチェーン4ブランドの口コミ7,209件を対象に行いました。

  • 鎌倉パスタ(株式会社鎌倉パスタ):181店舗

  • 壁の穴(株式会社ジーテイスト):8店舗

  • ピエトロ/洋麺屋ピエトロ(株式会社ピエトロ):35店舗

  • タパス&タパス(株式会社ジャパンフードシステムズ):10店舗

(※調査対象の店舗はランダムに選出)

口コミ数、平均評価(★の数)のNo.1は「タパス&タパス」

ここからは、調査結果の一部を抜粋してお伝えします。


こちらの散布図では、調査対象ブランドの「平均評価(★の数)」と「1店舗あたりの口コミ数」を算出しています。
平均評価(★の数)、1店舗あたりの口コミ数が最も多いのは「タパス&タパス」でした。

「タパス&タパス」では、★4以上の割合が73.8%に


こちらのグラフでは、調査対象ブランドの「評価(★の数)の内訳」を算出しています。

4ブランドの中でもっとも平均評価が高い「タパス&タパス」では、★4以上の割合が73.8%となっています。

「パスタ」以外に多く口コミ投稿され、評価も高いキーワードは?


こちらの表では、調査対象ブランドそれぞれの口コミで使用回数が多いキーワードをランキング化し、そのキーワードがポジティブな文脈で使用されている割合(ポジティブ率)を算出しています。

キーワードを分析すると以下のことが見えてきました。

  • 「パスタ」以外に多く口コミ投稿され、評価も高いキーワード

  • 「ピエトロ」が高評価を獲得している、2つのキーワードカテゴリ

カテゴリ別キーワードでブランド間の評価の違いを調査


さらに、「メニュー、接客、施設」に関連するキーワードに焦点を当て、各キーワードの「1店舗あたりの使用回数」「ポジティブな文脈で使用される割合」のブランド間の違いを調査しています。

詳細は、ぜひ口コミ調査レポートでご確認ください。

調査の概要

  • 口コミ分析対象期間:2023年12月15日~2024年12月16日

  • 対象サイト:Googleマップ

  • 口コミ取得数:7,209件


    本レポートに関するお問い合わせ:kcom_report_request@mov.am

あなたのお店をもっと繁盛店に!

仕込みの合間に通うお店の学校

最大3つ選択可能

ログインはこちら