仕込みの合間に通うお店の学校

「築地銀だこ」ほか、たこ焼きチェーン5ブランドの口コミを徹底調査!ブランドごとの注目ポイントと外国語評価も明らかに!

お気に入りに追加

レポート概要

公開日時2024年8月6日
業種
飲食店
ジャンル
業界別調査レポート

今回は有名たこ焼きチェーン5ブランドに寄せられた、約4万2,000件の口コミを分析! 各ブランドの評価比較や言語比率、さらには外国人の方の口コミ評価と評価(不満)ポイントを調査しました!

業界動向の把握や店舗の口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください。

この資料でこんなことが分かります

  • 有名たこ焼きチェーンの口コミを徹底調査!評価とその傾向は?

  • 有名たこ焼きチェーンのブランド別口コミキーワード傾向は?

  • 有名たこ焼きチェーンの言語別評価は?

口コミ分析の調査対象

<有名たこ焼きチェーン5ブランド>

  1. 築地銀だこ(株式会社ホットランド)

  2. たこ家道頓堀くくる(白ハト食品工業株式会社)

  3. 蛸家くるり(株式会社三光食品)

  4. 鶴橋粉舗てこや(ヴァリオ株式会社)

  5. たこ一番(イズミ・フード・サービス株式会社)

調査概要

  • 調査リソース:Googleマップ上の口コミ

  • 口コミ分析期間:2019年7月1日〜2024年6月30日

  • 口コミ取得数:4万1,747件

調査結果

平均評価は★3.34|★5が22%を占め、★1は15%

スクリーンショット 2024-07-29 13.08.53

2019年7月1日〜2024年6月30日におけるたこ焼きチェーン5ブランドのGoogleマップの口コミ数は4万1,747件平均評価は★3.34でした。

★5が約22%を占め、★1は約15%という構成です。

ブランド毎に異なる「食感」への言及

スクリーンショット 2024-08-07 16.21.44

この表はブランド別口コミの中で使用回数の多いキーワードを順に並べ、それらがポジティブに語られている割合を示しています。

5ブランド中4ブランドで食感についての言及が見られます。

「築地銀だこ」では「カリ」、それ以外の3ブランドでは「トロ」、「ふわ」が多く言及されており、「築地銀だこ」ではたこ焼きの皮が、その他のブランドでは中身についてお客様の関心が高いことがわかります。

”たこ家道頓堀くくる”は外国語の口コミ分析が必須!?

スクリーンショット 2024-07-29 13.09.33

外国語比率の高い3ブランドを言語別評価で比較。

外国語評価は全てのブランドにおいて日本語評価を上回っています。

しかし「たこ家道頓堀くくる」は全ての外国語口コミにおいて業界平均を下回っており、外国人のお客様が何に不満を抱き/何に満足をしているのかを分析することでさらなる店舗改善に繋がる可能性があるとうかがえます。


「たこ家道頓堀くくる」の各言語の評価は!?


調査期間における「たこ家道頓堀くくる」に対する外国語の口コミにおいて、ネガティブな文脈で言及されたキーワードと日本語での口コミにおいてポジティブに言及されたキーワードをそれぞれランキング形式にしました。

この分析で各言語圏で、何が評価され、何に不満なのかが明らかになります。

調査内容の詳細をご覧になりたい場合は、レポートをダウンロードしてご覧ください。

また、自社の分析を希望される方は株式会社movまでお問い合わせください。

<本レポートに関するお問い合わせ>

kcom_report_request@mov.am

あなたのお店をもっと繁盛店に!

仕込みの合間に通うお店の学校

ログインはこちら