
インフルエンサーの力でインバウンド客を呼び込む!SNS活用術
開催概要
主催 | hotice株式会社、株式会社mov |
日時 | 2025年4月22日(火) 15:00-16:00 |
場所 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
※競合他社様のお申し込みはご遠慮いただいております。
※途中参加・途中退出も可能です。
インフルエンサーマーケティングは、インバウンド市場で注目度が高まる戦略。しかし、効果や依頼先、炎上リスク、さらには訪日外国人向けに強い代理店の選び方に悩む方も少なくありません。
本セミナーでは、国内外で豊富な実績を持つ専門家が登壇。インフルエンサー選定の裏側、効果的なキャンペーン実施、成功の秘訣、そして最適な代理店の選び方まで、明日から実践できるノウハウを凝縮してお伝えします。 ブラックボックス化されたインバウンド×インフルエンサーマーケティングの世界を解き明かし、最適なキャスティング手法など、インバウンド戦略のヒントを解説します。
セミナーのポイント
効果的なインフルエンサー×インバウンド施策のポイントが分かる!
インフルエンサー起用時のリスク管理術が分かる!
実践からどのようなインフルエンサーをキャスティングするか学べる!
セミナー内容
第一部:インバウンド市場の最新動向と展望
最新のインバウンド動向を株式会社mov インバウンド支援事業部 星 より解説します。
日本政府観光局(JNTO)「訪日外客統計」
観光庁「訪日外国人消費動向調査」
国土交通省「国際線就航状況」
などの公的データを集計・分析し、訪日外国人の推移や消費動向の変遷を、最新のインバウンド市場にまつわるトピックスを交えながらお伝えします!
第二部:最新[ インフルエンサー×インバウンド ]の基本ガイド
訪日外国人をターゲットにしたマーケティング施策の中でも、インフルエンサーマーケティングは今や欠かせない選択肢のひとつ。
最新の動向を交えながら、インフルエンサーのタイプ、各国のSNS事情、施策設計の流れ、成果指標の見方まで、今さら聞けない基本を丁寧に解説します。
「初めてのインフルエンサー施策に取り組みたい」「基礎をおさらいして、次の一手につなげたい」という方におすすめです。
登壇者

hotice株式会社 シニアアカウントエグゼクティブ
大瀧 祥平
東京都出身。博報堂傘下の営業会社にて勤務後、株式会社スターミュージック・エンタテインメントに入社。主にTikTokを中心に活動しているクリエイターのマネジメントや営業などを始め、某大手音楽ストリーミング企業との登壇・ショート動画白書の作成なども経験。2024年にhoticeにシニアアカウントエグゼクティブとして参画。海外ブランドのローカライズ、訪日外国人向け案件を担当。

株式会社mov 訪日ラボ コンサルティング事業部
星 紗季
美容専門学校卒業後、海外100店舗以上を展開する飲食店での店舗戦略設計・実行に従事。 その後、医療系の広告会社にて獲得広告運用・認知含めたフルファネルでのプランニングを経験後、「もっと海外の人に日本の魅力を知ってもらいたい」という思いで、2022年に株式会社movに入社。現在は、多数の大手企業や官公庁にてインバウンドプロモーションから現場での受け入れ態勢の構築をはじめ、幅広いコンサルティング活動を行う。
開催概要
主催 | hotice株式会社、株式会社mov |
日時 | 2025年4月22日(火) 15:00-16:00 |
場所 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 |
※競合他社様のお申し込みはご遠慮いただいております。
※途中参加・途中退出も可能です。
あなたのお店をもっと繁盛店に!
仕込みの合間に通うお店の学校