仕込みの合間に通うお店の学校

成功事例に学ぶ!インバウンド「高付加価値化」戦略のヒント【録画配信】

政府が掲げる「インバウンド消費額5兆円の速やかな達成」を実現するためのキーワードの一つが「高付加価値化」。

しかし、具体的にどうすれば「高付加価値化」ができるのか、よくわかっていないという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、アフターコロナのインバウンド戦略に重要な「高付加価値化」について、専門家が徹底解説します!

インバウンド「高付加価値化」戦略のヒント

※本セミナーは「2023年4月13日(木)」に開催したものです。 弊社開催セミナーでも高い人気があり、満足度も高いとのお声が多く、 今回特別に録画配信を開催いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本セミナーのお申し込みは、こちらのフォームからご登録ください。

↓↓↓↓

https://forms.gle/fr9Kp8TwVu3zZKfP6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セミナー開催の背景

政府は「インバウンド消費額5兆円の速やかな達成」を掲げています。訪日外客数のコロナ前水準への回復(そしてそれを上回ること)はもちろん重要ですが、それだけでは目標の5兆円を達成できません(コロナ前2019年の消費額が4.5兆円のため)。

達成するためには、1人当たりの消費単価引き上げに繋がる「高付加価値化」がキーワードになります。

この高付加価値化は、インバウンド集客を実施する各自治体、各企業にとっても当然重要です。数多くの観光客が来れば、受け入れる観光地側の住民の生活などに問題が生じます(この現象をオーバーツーリズムと言います)。受け入れられる数に限界があるので、その分提供する価値を高めることで単価を上げ、売上を上げていかなければなりません。

そこで今回は、インバウンド対策全般に知見を持つ訪日ラボと、欧米向けの高単価な伝統工芸品を中心とした越境ECやインバウンド向けのプライシングに知見を持つD2C Xが共催セミナーを開催。アフターコロナのインバウンド戦略に重要な「高付加価値化」について、専門家が徹底解説します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本セミナーのお申し込みは、こちらのフォームからご登録ください。

↓↓↓↓

https://forms.gle/fr9Kp8TwVu3zZKfP6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイムテーブル

12:00〜12:20

第一部 最新のインバウンド市場動向、観光庁による高付加価値な取り組み支援等の概要

:株式会社mov 訪日ラボ コンサルティング事業部 部長 川西 哲平

12:20〜12:50

第二部 欧米向けの高単価な越境EC・プライシングの成功事例に見る、インバウンド向け高付加価値化サービスのヒント

:株式会社D2C X 代表取締役 中西 恭大

12:50〜13:15

第三部 ディスカッション・質疑応答

※本セミナーは質疑応答はございません。 2023年4月開催時の質疑応答をご覧いただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本セミナーのお申し込みは、こちらのフォームからご登録ください。

↓↓↓↓

https://forms.gle/fr9Kp8TwVu3zZKfP6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登壇者

株式会社mov 訪日ラボ コンサルティング事業部 部長 川西 哲平

大学卒業後、新卒から通信・モバイルコンテンツ関連の業務に関わり2014年より大手通信事業者で訪日外国人向けのWi-Fiアプリケーションの立ち上げから宣伝、 販促を担当。当時未成熟市場であった訪日外国人へのプロモーションを各国で積極的に実施し、累計200万ダウンロードを突破させ当時日本で最大規模の利用者数へと成⻑させる。また、全国の自治体や官公庁へWi-Fiの接続データとGPSデータを利用したビックデータのセミナー、 広告のアライアンス・企画・販売にも従事。現在は株式会社movで大手企業や官公庁へのコンサルティングを行う。

株式会社D2C X 代表取締役 中西 恭大

2018年に訪日観光メディア「tsunaguJapan」を運営する株式会社D2C Xの取締役に就任し、訪日外国人向けのマーケティング事業に従事、主に地方自治体・DMOに対して情報発信を中心とした観光客誘致の取り組みをサポート。2020年より、コロナ禍で観光地や百貨店催事などの販路を失った事業者のために、越境EC事業を立ち上げ、主に地域の伝統工芸を支える取り組みにも尽力中。2022年6月より現職。

株式会社mov マーケティング部 訪日ラボ / 口コミラボ副編集長 石橋 美奈子

株式会社movが運営する、インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」、店舗集客メディア「口コミラボ」両メディアの副編集長。

「口コミラボ」にて累計200本以上ものローカルSEO・MEO、口コミ対策関連の記事の執筆・編集を手掛ける。また、インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」の編集責任者として、積極的に観光・インバウンドの情報発信を進めている。

本セミナーでは進行役を担当。

開催概要

講演

株式会社D2C X

株式会社mov(訪日ラボ運営会社)

主催

株式会社mov

日時

2023年5月16日(月)12:00〜13:30

(本セミナーは、2023年4月に開催したセミナーの録画配信です。)

場所

オンライン(Zoom)

参加費

無料

本セミナーのお申し込みは、こちらのフォームからご登録ください。

↓↓↓↓

https://forms.gle/fr9Kp8TwVu3zZKfP6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※当日10時頃までにメールにてZoomの視聴URLをお送りします。開催直前に申し込まれた場合、視聴URLを送信できない可能性がございますので、できるだけお早めにお申し込みください。 ※競合他社様のお申し込みはご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。