
ホテルのSNSキャンペーン成功事例|SNS投稿で「宿泊無料」に問い合わせ殺到!ホテルニューショーヘイ支配人にインタビュー
記事概要
公開日 | 2020年9月17日 |
---|---|
編集日 | 2025年2月6日 |
カテゴリ |
目次
新型コロナウイルスの影響で、多くの宿泊施設が宿泊客の大幅な減少を経験しています。
そんな中「どうせ空室なら宿泊無料で魅力を知っていただこう」と、"SNSに投稿するだけで宿泊が無料"となる大胆なキャンペーンを実施しているのが、東京都新宿区四谷のビジネスホテル「ホテルニューショーヘイ」です。
今回は、宿泊無料キャンペーンを実施するに至ったきっかけや反響等について、「ホテルニューショーヘイ」支配人の新谷さんにお話を伺ってきました。
※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。
これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。
アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう!
きっかけ:コロナで宿泊9割減…どうせ空室なら無料で宿泊を
ーー新型コロナウイルスの流行前後で、宿泊状況はどのように変わりましたか。
元々はビジネス需要が主で、近隣に支社のある企業の方ですとか、地方からの出張でいらっしゃる方が多いですね。
新型コロナウイルスの流行後は、元の宿泊客数の9割減です。今までだったらありえない…一人も来ない日もありましたね。
「困ったときに寄り添えるホテルに」という思いから休業なしでやっておりましたが、このままで良いのかとみんなで話し合った時もありました。
▲[「ホテルニューショーヘイ」支配人の新谷さんにインタビュー]:編集部撮影
ーー時期的にはいつ頃から減少していったのでしょうか。
東京マラソン中止(2月20日)から徐々にキャンセルが増えていきました。
ビジネス需要も激減しましたし、週末はコンサートなどイベントに合わせた宿泊もありましたが、それも無くなってしまったという状況でした。
どうせ空室なら無料で提供して、魅力を体感してもらおう
ーー今回のキャンペーンを開催するにあたりどのような経緯があったのでしょうか。
これまで大きなキャンペーンやプロモーションはやってこなかったのですが、ミーティングを行い、例えばポイントカードを作るとか、2泊のうち1泊を無料にするといったアイデアを出していきました。
その中で「どうせ空室なら無料で宿泊して、体験してもらいたい」ということで、このような大胆な施策を打ち出すことになりました。
▲"SNSに投稿すると宿泊が無料となるキャンペーン"を実施している「ホテルニューショーヘイ」。新型コロナウイルス対策にも取り組んでいます:YouTubeより、編集部スクリーンショット
YouTube:ホテルニューショーヘイによる投稿
反響:朝から晩まで電話がなりっぱなしで「嬉しい悲鳴」
ーーキャンペーンに対する反響はいかがでしょうか。
プレスリリースを出した後、電話での問い合わせが朝から晩までなりっぱなしの状態が数日間続きました。
▲朝から晩まで電話がなりっぱなしで「嬉しい悲鳴」:Twitterより、編集部スクリーンショット
Twitter:ホテルニューショーヘイによる投稿
当初は「数件のメディアなどから反応がある程度で、ひっそりと終わることになるのだろう」という気持ちで、正直、ここまでの反響があると思っていませんでした。
キャンペーン枠のキャパシティも限界がありますので、予約の受付時間を限定させていただいたり、Twitterで最新情報を告知するなどして対応しました。嬉しい悲鳴という感じです。
▲[「ホテルニューショーヘイ」支配人の新谷さん]:編集部撮影
ーー具体的にどういった声がありましたか?
電話がつながらない、など電話対応に関するご指摘は多くいただきました。予約が取れないことから「本当にやってるの?」「釣り広告じゃないの?」といった声もありましたが、一方で励ましの言葉も多くいただいております。
▲Twitterに寄せられた励ましの声:Twitterより、編集部スクリーンショット
Twitter:Eri.F / ベンチャー広報 さん @erifuru88 による投稿
また「四谷にこのホテルがあるのを知らなかった」「もっと早くから知っていれば」といった声もいただき、ホテル自体やサービスに対する認知度の低さに気づかされました。
キャンペーンを始めてから、OTA(旅行予約サイト)での閲覧数も抜群に上がっています。まずは認知度を高めるのが重要なのだと思います。
親しみを持ってもらえるように、普段からお客様とのつながりを重視
ーーキャンペーンに関連したTwitterの投稿に対するリプライや、Googleマイビジネスでの返信など、口コミの管理に力を入れているという印象を受けました。
Twitterはこのキャンペーンをきっかけに始めました。親しみを持ってもらえるように、みんなで考えながら投稿しています。
Googleマイビジネスの返信に関しては、お客様と会話する中で「Google検索で来た」という人が2年くらい前から増えてきたことがきっかけでした。管理画面を見てもグンと予約数が伸びていましたので、それ以来丁寧に返信するようにしています。
▲[「ホテルニューショーヘイ」Googleの口コミに対する返信。2年ほど前から力を入れているという]:編集部スクリーンショット
常連のお客様の中には、自分から口コミを投稿して「投稿したから返信してね」と声をかけてくださる方もいらっしゃいました。
コロナの時期は宿泊客が常連の方しかいないということもあったので、そうした存在の大切さを改めて知りましたね。
▲[宿泊客にアンケートを配布する取り組みも。細かな要望も見逃さない]:編集部撮影
今後の見通し:Go Toトラベルに期待。宿泊無料キャンペーンは10月末まで
ーー今後、東京発着の旅行もGo To トラベルキャンペーンの対象となる可能性が出てきましたが、宿泊増には期待されていますか?
東京「着」の旅行に対する抵抗感はまだありそうですね。Go Toトラベルをきっかけに、ハードルは下がるのかなと期待しております。
宿泊需要もこれをきっかけに回復すると思われますので、今回の無料宿泊キャンペーンは10月末までとさせていただく予定です。
ーーインバウンド(訪日外国人の旅行)の需要回復は見込んでいますか?
オリンピックは会場が近いので、期待しています。
ただ元々インバウンドの宿泊は2割弱程度ですので、まずは国内需要の回復があればという感じですね。
選ばれるためには「どれだけ頭の片隅に残っているか」が重要
ーー今後の戦略として考えていることはありますか?
立地や料金で宿泊施設を選ぶ人が多い中で、同じ価格帯の中の競合に勝つには「どれだけ頭の片隅に残っているか」が重要だと考えています。
当ホテルは宿泊特化型のホテルですので、選ばれる要素として立地の良さが大きいですが、ドリンクを無料で楽しめるラウンジも売りの一つとなっています。利用されるお客様は全体の半分くらいですが、季節ごとにアルコールを変えるなど工夫して、より多くの方に使っていただきたいですね。
今回のキャンペーンをきっかけに、人から人へと当ホテルの魅力を伝えてもらい、ホテルを選ぶ際の候補の一つになれればと思います。
▲[「ホテルニューショーヘイ」支配人の新谷さん]:編集部撮影
宿泊体験レポート:実際に宿泊してきました!
インタビュー後、実際に宿泊を体験させていただきました。
▲[ホテルニューショーヘイ フロント]:編集部撮影
宿泊者情報を記入後、お部屋に向かいます。
▲[ホテルニューショーヘイ 館内]:編集部撮影
フロントのフロアと同様、お部屋は青いグラデーションの壁紙で統一されていました。世界観を大切にしていることがわかります。
▲[ホテルニューショーヘイ お部屋]:編集部撮影
2階のラウンジでは、無料でドリンクやおつまみを楽しみました。
▲[ホテルニューショーヘイ ラウンジ]:編集部撮影
コーヒーマシンやジュースなどがあるほか、17時以降はアルコールも提供されています。
▲[ホテルニューショーヘイ ラウンジ 17時以降はアルコール提供も]:編集部撮影
また宿泊者は、ホテルの1階にある系列の居酒屋「源や」にて、ドリンク1杯と活けアジの刺身の無料券を利用できます。
▲[系列の居酒屋「源や」活けアジの刺身]:編集部撮影
キャンペーン成功の裏に、独自のサービスや細かな気配り
「ホテルニューショーヘイ」は、宿泊が"無料"という奇抜なキャンペーンの陰で、フリードリンクが楽しめるラウンジや居酒屋の無料券など、他の施設と差別化できるような独自のサービスを提供しています。
またGoogleマイビジネスやTwitter、紙のアンケートを活用して普段からお客様とのつながりを作り、積極的にサービスを改善していっていることがわかりました。
宿泊先としていくつかの候補が存在する中で選んでもらうためには、こうした独自のサービスや細かな気配りが欠かせないといえるでしょう。
<ホテルニューショーヘイ 施設情報>
「ホテルニューショーヘイ」は、中央・総武線 四ツ谷駅から徒歩3分の好立地に位置し、「東京の中心に潜る」「DEEP BLUE COMFORT」をコンセプトに、青を基調とした内装を施したビジネスホテルです。
今回の宿泊無料キャンペーンの最新情報は、公式Twitterで更新しています。
株式会社祥平館(ホテルニューショーヘイ)
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目7-9
tel : 03-3357-0551
プレスリリース:SNSユーザーなら宿泊無料!!「宿泊体験を写真付きでSNS投稿してくれれば誰でも無料」「空室に困っているので三密でないのは保障できる」四ツ谷のホテルがコロナ禍限定の破天荒なキャンペーンを開始。
ホテルHP:https://www.new-shohei.jp/
企業HP : https://shoheikan.com/

口コミアカデミー編集部