出前館は、2021年8月31日より、店舗専用のデリバリーサイトを簡単に作成することのできる「DeDirect」の提供を開始しました。

DeDirectは、飲食店のデリバリーやイートイン予約、テイクアウトの受付など店舗運営に欠かせないさまざまな業務を支援するサイトです。

店舗専用デリバリーサイトが作れる「DeDirect」

出前館は今回DeDirectの展開第一弾として、店舗専用のデリバリーサイトを作成できるサービスの提供を開始しています。

独自のサイトを作ることで専用アプリのダウンロードなどが不要になり、顧客はデリバリーサービスを使いやすくなるとしています。またプラットフォーム上で、顧客が他の店舗商品と比較検討し、自店舗の注文をやめてしまうことも防げるとしています。

DeDirectは今後、イートイン予約やテイクアウトの注文受付、LINE公式アカウントを通じてのユーザーへの販促などの機能が追加される見込みです。

DeDirect:公式サイト

▲DeDirect:公式サイト


DeDirectの機能

DeDirectは初期費用などのコストはかからず、最短10分で申し込みが可能です。

簡単に、基本無料で店舗独自のサイトを作成できます。このウェブサイトは、URLや店舗に合わせたテーマカラーのカスタマイズができます。(費用が発生する場合があります。)

このウェブサイトには出前館に掲載されている情報が自動で連携されるため、サイト作成にかかる工数を削減できます。

またデリバリーの支払い方法も充実しており、クレジットカードはもちろん、PayPayやd払いなどのスマホ決済にも対応しています。

さらに売上や顧客の管理もでき、デリバリー業務の負担軽減や、再来店につながる取り組みにつなげることができます。

PRTIMES DeDirect

▲DeDirect:PRTIMES

<参照>『出前館』、お店専用のデリバリーサイトをかんたんに作成できる「DeDirect」を開始!!